本文へ移動
丸新志鷹建設株式会社|土木工事|建築工事|木質ペレット販売|富山県|中新川郡|立山町
MARUSHIN SHITAKA CONSTRUCTION
TOP
会社案内
施工実績
採用情報
交通アクセス
Coexistence with Nature
人と自然が共存してゆくために
豊かな生活を送るためには、良好な自然環境の維持が不可欠です。
私たちは、社会へインフラを提供することで自然環境を守り、
災害を防止し住みやすい環境づくりに貢献しています。
立山カルデラ湯川13号堰堤工事
常東合口幹線発電所土木その1工事
立山町五色ヶ原地区携帯電話不感地帯解消基地局整備工事
立山北部小学校校舎改築建築主体工事
ブータン マンデチュ水力発電所斜面対策工事
「とやまペレット」
「とやまペレット」
は、富山県産のスギ間伐材を原料として作った県内初の木質ペレットです。
安全でクリーンな地産地消のローカルエネルギーとして、製造をおこなっています。
人と自然が
共存してゆくために
Coexistence with Nature
自然開発によって、失われた緑を復活・再生するための工法や、技術の研究と実績をリサイクル事業に活かし、自然と住環境が調和した快適な環境を目指しています。
NEWS RELEASE
最新情報
2023-08-23
当社指定請求書をインボイス制度対応に変更しました!
2023-06-12
令和5年度の安全祈願祭、安全大会を執り行いました
2023-06-02
富山県砂防工事施工技術等連絡会で当社社員が安全対策について発表しました!
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
エントリー募集中!
70周年記念誌を紹介します。
弊社は4月5日をもちまして創立70周年を迎えました。
昭和27年に地域住民に働く場所を提供したいとの思いで
創業し、
治山治水、
道路等の土木工事や公共施設等の
建設工事を行ってまいりました。
今日、弊社が業界の一員として多少なりとも社会に貢献
できているとすれば、
これひとえに皆様方のご支援ご愛顧の
賜と存じ、深く感謝申し上げます。
ここに、皆さまと共に歩んだ歴史を後世に伝え、更に未来に
希望が
持てるようにと、
記念誌を作成いたしました。
ご笑覧いただければ幸いです。
事業内容
私たち
は、地域を守るために、砂防ダムなどの治山・治水事業、トンネル、道路などの土木工事や、学校、体育館、博物館などの建設を行うとともに、未来の地球環境を考えて木質ペレットを製造しています。
また、ネパールやブータンにおいても、土木や建築事業を展開
しています。
< 土木部 >
砂防工事・河川工事・道路工事など山岳土木工事を主体におこなっています。
Works
< 建築部 >
学校・体育館・博物館など公共事業を主体におこなっています。
Works
< 国際事業部 >
ネパールとの関係は永くて深く、大規模な工事実績が数多くあります。同国からエンジニアや研修生たちを数多く受け入れています。
Works
< ペレット事業 >
森林整備の際に発生する間伐材を利用して製造しています。
Works
「地域を守る」を胸に。
弊社は、昭和27年の創業以来、地域の安全・安心を守ることを目的に、全力で建設業に取り組んでまいりました。
これまで総合建設業として、砂防工事・河川工事・新幹線や道路工事・学校・体育館・博物館など公共事業を主体に施工をしてきました。
会社案内はこちら
採用情報
Recruit
アットホームで新入社員を育てます
従業員は、豊富な経験者が多くて技術力が高く、アットホームな雰囲気で新入社員を育てています。
「快適で意欲を持てる職場を作り、従業員の幸福な家庭作りを支援する」ことを経営方針の一つに掲げ、完全週休二日制を導入するとともに、年次有給休暇はもとより、充実した有給特別休暇を整備しています。特に、子育て支援に力を入れ、富山県から「元気とやま!子育て応援企業」に認定されています。
私たちと一緒に「地域を守る」を胸に、安全、安心な地域づくりに貢献してみませんか。
採用情報
ENTRY
お問い合わせ
■資料請求、お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
☎ 076-481-1201(本社)
930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺49番地
Webでのお問い合わせはこちら
本 社
〒930-1406
富山県中新川郡立山町芦峅寺49番地
■建築部
930-0221
富山県中新川郡立山町前沢2330
■木質ペレット工場
〒930-1334
富山県富山市中大浦43
■東京事務所
■ネパール事務所
■ブータン事務所
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る